ヘッドスプリング (headspring)biATLAS

双方向直流電源(直流回生電源)
biATLAS-Dシリーズ 



特長

biATLAS-D シリーズには研究開発やものづくりの現場 のDX を実現するための技術
すなわち biテクノロジー が搭載され、「つながる電源」に進化しました。
 

プログラマブル直流回生電源 biATLAS-Dシリーズ 双方向直流電源 つながる電源

  • つながる電源

biATLAS-D がつながる電源になることで、
「バッテリ模擬システム」「自動検査システム」
「モータベンチシステム」「開発データ自動取得」
などのシステムを構築することが可能になります。

この技術により、従来、これらのシステムを構築するには
特注開発が必要であったところを、
簡単にカスタムしてシステムを構築でき、
開発・検査の作業効率向上やシステム導入費削減ができます。




  • biPYXIS 選んで並べる計測・制御自動化OS

biPYXISはbiATLAS-Dが持つ「つながる機能」を
大幅に拡張することができる、biテクノロジー応用ツールです。

  • 手間のかかる計測や制御を簡単に自動化
  • R&D、検査、生産の現場に合ったシステムを手軽に構築

biATLAS-D にbiPYXIS が搭載されたことにより、
biATLAS-D( 電源設備)が、
計測器など外部機器と簡単につながるようになり、
電源を含んだシステム/ 設備の構築が容易になりました。

プログラマブル直流回生電源 biATLAS-Dシリーズ 双方向直流電源 biPYXIS 選んで並べる計測・制御自動化OS



biATLAS-D のこだわり

プログラマブル直流回生電源 biATLAS-Dシリーズ 双方向直流電源 biATLAS-Dのこだわり1

  • 従来、これらのシステムを構築するには特注開発が必要であったところを、簡単にカスタムしてシステムを構築できます

プログラマブル直流回生電源 biATLAS-Dシリーズ 双方向直流電源 biATLAS-Dのこだわり3

  • 負荷に対しても安定に制御できるReal-Time Stabilizer搭載
  • ブレない電源なら、再現性のあるデバックができる


プログラマブル直流回生電源 biATLAS-Dシリーズ 双方向直流電源 biATLAS-Dのこだわり3

  • 次世代パワー半導体SiC を採用
  • 業界最高峰の小型・軽量化を実現
  • 小型化により、機器の移動は少数人で対応可

プログラマブル直流回生電源 biATLAS-Dシリーズ 双方向直流電源 biATLAS-Dのこだわり4

  • シンプルなUI にダイヤル操作で直感的な操作
  • 段ボールを開封して接続し、すぐに使える電源です


プログラマブル直流回生電源 biATLAS-Dシリーズ 双方向直流電源 biATLAS-Dのこだわり5

  • 5kW単位で構成の自由度が高い
  • 20 台直並列で最大100kW
    例) D525 直列=10kW1000V
    例) D80 並列=10kW 300A
  • 19inch ラック1.5U~サイズ
  • 1 台18kg~で、一人で移動可能

プログラマブル直流回生電源 biATLAS-Dシリーズ 双方向直流電源 biATLAS-Dのこだわり6

  • SiC 採用で、可聴領域の騒音を最小限に
  • 開発環境において、評価対象の音の変化に集中できます




ラインナップ


プログラマブル直流回生電源 biATLAS-15D525
高電圧システム用
biATLAS-15D525
プログラマブル直流回生電源 biATLAS-5D525
高電圧システム用
biATLAS-5D525
プログラマブル直流回生電源 biATLAS-5D80
大電流システム用
biATLAS-5D80



【 評価用に、2週間の無償トライアル実施期間中です 】




パワーエレクトロニクス向け ラピッド・プロトタイピング ツール biRAPID 

パワーエレクトロニクス向け ラピッド・プロトタイピング ツール


SiCインバータ実験キット

GaNインバータ実験キット

三相インバータ(SiC)

三相インバータ(GaN)

回路ブロック(GaN)

Hブリッジ回路ブロック(SiC)

電圧/電流センサボード

電気/光 変換ボード

コントローラ

コントローラ(多ゲート)

開発支援キット