品名 | 品番 | 仕様 | MOQ | 在庫 | 1~2ヶ | 3ヶ以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
FLUKE-190-204S (FLUKE-190-204/JP/S) | Fluke190-204S | 1 | ![]() |
※在庫表記:3日~4日 :
約1週間 :
別途問合せ :
取扱終了 ※表示価格は、税抜単価(カッコ内は税込単価)です。
4チャンネル絶縁入力のコンパクトな携帯型オシロスコープです。
オシロスコープとしての性能は、Fluke190シリーズと同様に200MHz/2.5GS/sと100MHz/1.25GS/sで、
ベンチタイプのオシロスコープに匹敵する性能、機能を備えています。
さらに電子アプリケーションだけでなく、
工業用アプリケーションにも対応するCAT III 1000V、CAT IV 600Vの安全規格に対応しています。
フィールドに、出張などの携帯に最適な本格的ポータブル・オシロスコープです。
Fluke190 IIシリーズScopeMeterは、4チャンネル絶縁入力ポータブルオシロスコープです。
電子用だけでなく、工業用アプリケーション、屋外使用まで対応の、かつてない携帯型オシロスコープです。
7時間のバッテリー駆動で、CAT IV 600V、CAT III 1000V 対応です。
Fluke190シリーズとほぼ同じ大きさで、
200MHz・2.5GS/sで絶縁4ch入力の本格的なオシロスコープを実現しました。
2.2kgの重量で、コンパクトながら5.7インチのディスプレイ搭載。
現場使用だけでなく、携帯性・機動性の良さから、出張時や社内でも活躍します。
190シリーズ II はCAT IV 600Vの安全規格に適合しています。
オシロスコープですが、動力電力測定などのアプリケーションまで使用することができます。
CAT IV・ IIIの安全性を確保するため、USBインターフェイスは内部回路と絶縁されています。
各チャンネルでの測定値をメーター・モードで4つ並べて表示します。
4チャンネルの測定値の表示だけでなく、
1チャンネルで2つの測定値(電圧・周波数)などの組み合わせで4つ表示できます。
測定値の変動、比較をする際に便利なモードです。
表示項目は、自動測定項目30測定から選択できます。
190シリーズ II では、大容量リチウムイオン電池を採用し、
7時間のバッテリー駆動が可能になりました。
これにより、AC電源がなくてもほとんどのアプリケーションと、作業に対応できます。
バッテリーの交換も背面から簡単に交換可能です。
Fluke 190シリーズは、波形モードで最新の100画面分の波形データーを記録しています。
リプレーボタンで、100画面分の波形を再生したり、1画面ごと確認することができます。
また、カーソル・ズームを使ってさらに分析することもできます。
Fluke 190シリーズは、FFT機能を標準で備えています。
信号以外の周波数成分を測定することができます。
Fluke 190シリーズは、基準波形を取って波形の比較を行ったり、
比較テストを行うことができます。
テスト結果の合格・不合格の波形のみを自動で記録することもできます。
190-104 | 190-204 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
入力 | 4ch、絶縁入力 | |||||
帯域幅 | 100 MHz | 200 MHz | ||||
最高サンプル・レート | 1.25GS/s | 2.5 GS/s | ||||
立ち上がり時間 | 3.5ns | 1.7ns | ||||
(代表値) | ||||||
入力インピーダンス | 1MΩ±1%//14pF±2pF | |||||
入力感度 | 2 mV/div-100 V/div | |||||
トリガー・タイプ | Connect-and-View, フリーラン、単発、エッジ、ポスト/プリトリガ、ビデオ・フレーム、ビデオ・ライン、パルス幅 | |||||
自動測定 | 電圧、ピーク、周波数、デューティー・サイクル、パルス幅、電流、温度、dB、CF、 | |||||
位相、Vpwm(DC基本確度±1.5%) | ||||||
時間軸レンジ | 10 ns/div - 2 min/div | |||||
カーソル | 水平・垂直・立ち上り・立下り | |||||
最大レコード長 | スコープ・レコード: 37,500 ポイント(入力ごと) | |||||
スコープ・モード: 10,000 ポイント (入力ごと) | ||||||
内部メモリ | 15画面データ、2ロギング | |||||
ズーム | ● | |||||
波形演算 | A+B,A-B、A×B、AvsB(X-Yモード)、FFT | |||||
リプレイ | 100画面自動捕捉 | |||||
残像表示 | Long(5秒)、Midium(2秒)、Short(0.5秒)、Infinite | |||||
エンベロープ | ● | |||||
トレンド・プロット(ロギング) | 0.2秒プロット、5s/div~30min/divで22日まで | |||||
スコープ・レコード | 30,000ポイント、USBメモリに最大46時間 | |||||
メーター・モード | 4入力自動測定表示 | |||||
FFT | ● |
作動温度 | 0℃ ~~ 50℃ | ||||
保管温度 | -20℃ ~~ +60℃ | ||||
作動高度 | 3,000 m |
安全規格 | 1,000V CAT III、600V CAT IV (EN61010-1) |
サイズ | 256 x 190 x 70 mm | ||||
重量 | 2.2 kg | ||||
保証期間 | 3年間(アクセサリーは1年間) | ||||
電源 | AC100V、Li-ion(7時間) | ||||
USB | 絶縁USB(メモリ・PC) | ||||
インターフェイス |
テストリード
モジュラークリップ
吊下げキット
ソフトケース
※表示価格は、税抜単価(カッコ内は税込単価)です。
※大量ロットでの購入を希望される方はお気軽にご相談下さい。