特長
- 他社相当品比体積50%
- 出力電圧は約0Vまで可変可能
- 定電流電源としての対応も可能(外付け回路が必要)
- 専用ハーネスなど各種オプションパーツを対応
- ファンのメンテナンス性大幅向上
- 各種アラームあり
- 出力電圧追従型過電圧保護
- AUX(12V)付き
- 並列運転/N+1並列冗長運転
- SEMI F47規格対応可
概略仕様
入力電圧:AC85~264V 1φ or DC120~350V
モデル |
最大出力電力 | DC出力 |
ACIN 100V | ACIN 200V |
PBA1500F-3R3 |
990W | 3.3V 300A | 3.3V 300A |
PBA1500F-5 |
1500W | 5V 300A | 5V 300A |
PBA1500F-7R5 |
1500W | 7.5V 200A | 7.5V 200A |
PBA1500F-12 |
1500W | 12V 125A | 12V 125A |
PBA1500F-15 |
1500W | 15V 100A | 15V 100A |
PBA1500F-24 |
1680W | 24V 65A | 24V 70(105)A |
PBA1500F-36 |
1692W | 36V 42A | 36V 47(70)A |
PBA1500F-48 |
1680W | 48V 32A | 48V 35A |
※PBA1500Fシリーズは、標準でケースカバー付き
外形寸法図

準標準仕様の記号とその内容
標準の品名の末尾のアルファベットが準標準仕様の記号となります。
-
- C : 一部の部品を除き、プリント基板全体をコーティングしたもの
- E : 低漏洩電流仕様、G仕様より漏洩電流は多いが、EMIクラスAに対応したもの。
または、クラスⅡ機器対応としたもの
- G : 入力フィルタ回路接地コンデンサの容量を減らし漏洩電流値を低減したもの
- J : 入出力の端子台をコネクタとしたもの。または、特定仕様のコネクタとしたもの
- K : リモートセンシング仕様としたもの
- M : シリコンゴム付けを追加し、耐振動を向上させたもの
- N : オープンフレームタイプの電源にカバーを取り付けたもの
- N1 : DINレール取付金具を追加したもの
- R : リモートコントロールを可能としたもの。
または、リモートコントロールロジックを反転したもの
- T : 入出力端子台のねじの向きを基板水平方向から垂直方向へ変更したもの
- U : 瞬時的な入力電圧ディップに対応した仕様(低入力電圧対応仕様)
- V : 出力電圧設定ボリュームを外付け可能としたもの
ラインナップ
※購入する数量によって単価が変わります。
在庫表記 :

即納 :

3日~4日 :

4日~5日 :

別途問合せ :

取扱終了

標準電源はこちら
※データシート(PDF)は、メーカーで予告なく仕様変更される場合がありますのでご了承ください。
※表示価格は、税抜単価(カッコ内は税込単価)です。
※大量ロットでの購入を希望される方はお気軽にご相談下さい。